▼外部リンク▼

youtube
 (R-18)
deviantART
▼カテゴリ▼
●全て ●雑記 ●絵・漫画 ●ゲームプレイ ●ゲーム製作 ●エロゲ製作 ●世以子MindBreak! ●PanelBreaker ●攻略ページ ●告知 ●エイプリルフール
▼ログ表示▼
ログカレンダー表示
ブログ内画像一括表示
▼過去ログ(ブログ以前)▼
2008/12〜2010/11
memolog3
2006/12〜2008/11
memolog2
2005/03〜2006/11
memolog1
nicky!
admin
|

コープスパーティー正統続編! コープスパーティー2でお手伝いさせて頂いています
2012/08/17(Fri)
|
投稿してからかなり時間が経ちましたが、TF2の動画をまた作りました 約1年分のリプレイを2/3位詰め込んだ為 ◯◯PlayingTF2シリーズ中最長の長さとなってしまいました
youtube
ニコ動
ニコ動のコメントでよく「この人達は誰?」と書き込まれるのですが 私自身が適当に野良で遊んでいる時に遭遇した場面をリプレイに残しており 誰がどのプレイヤーなのかは、はっきりいって全く覚えておりません あと、大抵のクソなプレイは私自身が意図的に(←ココ重要)やっているので 誰かのプレイを批判するとかそういう目的は一切ないです(念のため)
最近はマップチェンジするたびTF2自体がクラッシュするのであまりやっていませんが (マップチェンジ中にFireFoxでネット見るのが原因なのは分かってるんですが) 今回使わなかった1/3のリプレイとまた新しいリプレイ撮って動画とかは作りたいなとは思ってます | | |
2012/08/09(Thu)
|
2012年コミックマーケット82で頒布を予定していました 『世以子MindBreak!』ですが、 当日までに完成させることが出来そうに御座いません。 楽しみにして頂いていた方が居られましたら本当に申し訳ございません。
当日は1面のみプレイできる体験版を持参するつもりでおりますので、 スペースにお立ち寄り頂ければ幸いです。
また、youtubeとニコニコ動画に 1面の冒頭部分を収録した動画をアップ致しました。 こちらの動画で、どのような感じのゲームか 雰囲気を感じて頂ければと思います。
さて、今後の予定についてですが イベントでの頒布、およびに書店委託についてですが現在検討中です。 当初の予定通りダウンロード販売サイトが主になるかと思います。 完成の目処がつきましたらその際告知をさせて頂きます。
再三の有言不実行、誠に申し訳ございませんでした。 | | |
2012/07/22(Sun)
|
 | 世以子MindBreak!の現在の進行状況:大体40%くらい? ようやくプレイヤーキャラである世以子さんの挙動が終わりそうです。 そうしたら残り半分の雑魚と各面のボスとステージ構成とバランス調整やれば終わりです。 終わらねぇ!! 画像はだいぶ前に描いてボツにした雑魚のドット絵
現実逃避に過去を振り返ることにします。 ホワホワホワワーン(回想に入る音)
元々この世以子MindBreak!は2年以上前から制作進行していたのですが、 (嘘画像から数えると3年前からと言うことになりますが) こんなゲームにしようと言う仕様書の様な物を当時制作していました。
基本的な部分でどのようなゲームにするのかとか、どんな動きをしてどう進むようにするのかとか、 お話やアイディアなどの大まかな流れなど、それこそ他の人が見てもゲームが作れそうなくらい 結構細かいところまでちゃんと書いてあったりします。
ですが、まあ、やはりと言うか、さすがに現実的に不可能なアイディアも結構ありまして、 仕様が変更されたりボツになったものもいっぱいあったりします。
例えば嘘画像の時から構想していた、敵を殴るとコンボが加算され、 コンボ数に応じてゲージが回復するシステムですとか、 方向キー入力によって世以子の攻撃が変化し、 浮かせたり吹き飛ばしたりなど出来ると言う案もありました。 がこれらは諸々の理由で没になりました…。
その名残として今回世以子MindBreak!では、通常攻撃とは別に、新しい攻撃が出来るようになります。 代表的な物で言うと前作では出来なかったしゃがみ攻撃、これ今回ちゃんと導入しました。 あと『方向キー入力で攻撃が変化』のなごりで強攻撃が出来るようになりました。 強攻撃は通常の二倍のダメージを与える代わりに隙が大きい攻撃となっています。
まあ今回の現実逃避はこの辺で… そろそろこんな感じになるよー的なデモ映像みたいなのも作ろうかと思っています | | |
2012/04/02(Mon)
|
 今年のエイプリルフールネタは 「ニュースサイトがコープスパーティー2のリーク情報を発見して掲載」 というネタでした
その実態は 最近よく見る全身タイツのネット広告のパロディをやろう ↓ 広告があるサイトと言えばニュースサイトだろう ↓ じゃあコープスと絡める為にインディーズゲームサイトをでっち上げよう ↓ こうなった という何とも言えない感じのページになってしまいました 隠しページもなんとなく仕込んでありますので良ければ探してみてください
実はこのネタをやるにあたって、本当に次回作のリークになってしまったら大変なので コープス2のシナリオを執筆してる祁答院さん本人に 「○○と□□って△△しますか?」と確認をさせていただいた所、 皆さん御存知の通り私自身のエスパー能力がいつの間にか発動してしまったらしく 「○○と□□は△△するね(笑)」と返答を頂いてしまい 危うく嘘が本当のリークになってしまいかけていましたという裏話がございます
…去年の世以子マインドブレイク(NES)をちょっと頑張りすぎて ハードルを上げすぎてしまったようなそんな気がします 去年はたまたま調子が良かっただけで基本私のエイプリルフールネタは 毎年こんな感じでレスポンスしづらい感じです… | | |
|